准認定ワンウェルフェアワーカー養成研修「人と動物の幸せを追求する」オンラインセミナー全5回
現代において、動物問題の背景には人の背景がある。動物問題には、多頭飼育崩壊、適正飼育、終生飼養、ペットと入れる施設、飼い主のもしものときの準備、生体販売、動物虐待、災害対策、野良猫と地域、ペットロス等、多様な問題がある。
動物問題への対応だけでは再発、地域からの孤立・排除、飼い主の心身不調等が出ることもあり、人への対応も行うこと、とりわけ、人の問題を早期に発見し未然防止の取り組みを行うことが重要です。この研修はそのための知識と技術を身に着けるための研修です。全回参加者の方には准認定ワンウェルフェアワーカーの資格試験受験が可能となります。※資格取得を目指さない場合は単発での申込も可能。
概要
プログラム
- 2023年9月23日(土)
動物問題の全体像と信頼関係構築
講師:新美育子氏(社会福祉士)予定 - 2023年10月28日(土)
人と動物の問題の川上の理解(健康・家族・経済・勤務問題等)
講師:岩田有佳乃(ワンウェルフェア理事・主任介護支援専門員) - 2023年11月25日(土)
人と動物の問題における支援方法
講師:工藤久美子氏(動物愛護推進員)、渡辺和弘氏(社会福祉士)予定 - 2023年12月23日(土)
人と動物の問題と重層的支援体制整備事業
講師:稻葉隆裕氏(社会福祉士)予定 - 2024年1月27日(土)
人と動物の問題における個人情報保護
講師:八杖友一氏(弁護士)予定
※講座内容に変更の際にはお許しください。改めてお知らせいたします。