[アニマルウエルフェア連絡会INDEX
][概要][AWN参加][どーぶつネット参加][ボランティア参加]
●AWN連絡会では動物の社会問題に関するサインオンレターやサンプルレターを随時発進しています。
●署名録や要請書などへの署名や提出にどうぞご協力をお願いいたします。
●ウエブマスターのみなさまはリンクをお願いいたします。リンクフリー
アニマルウエルフェア連絡会/AWN 連絡会/A.W.N.(Animal Welfare Network)
動物情報授受のネットワーク
< http://www.dobutu.net/ > < http://awn.sub.jp/ >
リンク画像をお使いください。
![]()
アニマルウエルフェア連絡会運営ボランティアさん(AWNヘルパー)募集中!!
◆目的 動物ボランティアグループ間連絡網の整備 ◆役割分担 1.ウエブマスター
2.PDFや画像加工、原稿の作成
●AWNヘルパーさんに、ウエブマスターやその他のお手伝いをいただいた過去の参考例の一部。◆ボランティア原則 主にインターネットの会議室で連絡事項が決まります。('09.08.現在休止中)決定項目にそって和気あいあいと無理をしない、できる範囲でのお手伝いをお願いいたします。ボランティアスピリットの「目立たず、邪魔にならず、指示通り」が尊重され、ハードな無償奉仕です。 ◆実務 委細は共同代表と直接お打ち合わせください。AWNヘルパーお打ち合わせMLは、'09.08.現在休止中。
AWNヘルパーさんのご参加は、下記のきりとり内の項目をメール送信してください。
awn@jz.sub.jp
※半角英小文字です。※書類の添付はお控えください。
現在は、都内の共同代表事務所でお打ち合わせのできる方に限らせていただいております。
きりとり -----------------------平成 年 月 日
「AWNヘルパー」に申し込みます。
●お名前(ご本名):
●ハンドル名(ある場合):
●ご住所
(郵便番号):〒
●参加グループ名:(市民グループなどにご参加の場合、複数可)
●電話番号:
●ファックス番号:
●メールアドレス:
●ホームページアドレス(ある場合):
●ひとことメッセージ:
ここまで -------------------------
お申し込みの際のメールアドレスを、動物社会問題アピール一括送信の際のリストに加えさせていただくこともありますのでご了承ください。(※緊急災害時や法律の改正時などの重大な事態のお知らせや、特別なご案内がある場合などです。
小さな声を大きく反映させるためにご協力をよろしくお願いいたします。
◆
This page, and all contents, are Copyright '00 voluntary staff of "AWN-helpers".